(銀と反応してしまうタイプの半透明釉薬の施釉の仕方の解説もあります。)
(銀箔のしわ入れ処理についての解説もあります。)
この2本のビデオは、平成7〜9年にかけて、林電工さんの依頼で制作したものです。
自画自賛のようで気が引けるのですが、かなり細部に渡って、初心者でも分かるように丁寧に作ってあります。
勿論、素地の油焼きに始まって、下地作り、銀箔の処理、植線、施釉、ぼかしの技法、研磨まで、なかなか言葉で表現できない所が細かく映像となっています。
林電工さんで工芸部が廃止されて以来、入手が出来ない状態でしたので、このまま埋もれさせるのは忍びなくて、このたび、マスターテープを譲っていただき、私の方でダビングの上、販売することにいたしました。
ビデオ・DVDともに、収録時間は60分です。勿論、詳細なテキスト付です。
価格は、元は¥6000でしたが¥4500と致しました。
また、No.1とNo.2の2本同時にお買い上げの方には¥8000で販売させていただきます。
送料、手数料、税込です。
ご希望の方は、下記よりメールでご連絡ください。ご連絡をいただき次第、振込先をメールでお知らせいたしますので、代金先払いでお願いいたします。送金した旨、メールでご連絡いただき次第、折り返しご送付申し上げます。振り込み料はご負担願います。
また、件名に、必ず「有線七宝DVD」または「七宝DVD]とお書きください。最近、迷惑メールとしてプロバイダで処理されてしまうことが起きています。その件名を許可メールのキーワードとして設定してありますので、よろしくお願いいたします。
有線七宝をやってみたい方、是非、ご参考にしていただければ幸いです。
☆ sealionさんより ☆
No1を3回見ました。
銀線を折る先生の手はまるで魔法の手のようで...すごい
我流とは違い大変勉強になりました。
釉薬の使い方も言葉では表せないくらい、参考になります。
動画の威力...個人的な講習会のように熱中しています。
No2はNo1をもう少し勉強してから見させて頂きます。
☆ 甚五郎さんより ☆
目からウロコ・・でした。
仕事の段取り、作業の流れ。よくわかりました。
施釉の水のタプタプ度、銀線の折り方、植線、ぼかし
砥ぎのシャカシャカ感
まさに見れば(こそ)わかる!です。
繰り返し見ることができるのもありがたいです。
他の技法や立体も見たくなりました。
to this top. | to the top page. |