最終更新日 ; Wednesday, 21-Aug-2002 00:00:00 JST

2002・7月


to top. to the last month.


  2002/07/01


今日は7月1日、あなたの祥月命日です.早いもので、あなたのいない日が始まってからもう丸3年が過ぎたって訳.
午前中の太極拳のお稽古を終わってからお墓まいりに行ってきました・・・

この3年で変わったもの.
あなたのお部屋は今では七宝のお教室.あなたの机で私は仕事をしています.
あなたが、慣れるまでは軽じゃ危険だからと買ってくれたカルタスは処分しちゃった.あなたが乗っていたパジェロ・ミニが、今では私の足.女ひとりじゃ、軽で充分.もうすぐ7万キロよ.3年で35000キロ走ったわ.
去年は家も塗り替えた.まァ、それほど違った色になったわけじゃないけど.グレーが、ちょっとピンクがかったグレーに変わっただけ.
あなたが病気してから6キロ減った私の体重は、この3年で3キロ増えた.来年は40キロの大台を回復できるかしら?
一番変わったのは、パソコンが来たってことかな.まぁ、あなたのお下がりのワープロで夢中になっていたのは知っているだろうから、それほど不思議には思わないかもね.

私自身は、変わったといえば随分変わったし、変わらないといえば何も変わっていない.ちょっとタバコは増えたかも・・・(^^ゞ
それに無精にもなったわ.お料理もヘタクソになったかも〜〜 あはははは
仕事するには独りの方が良いや、なんて思っちゃうこともあるし、時々は楽しいし、時々は淋しい.ま、そんなもんかもね.

そっちはどう? 楽しくやってる?
お寺の帰りにブーケに寄って、ピーチメルバ、食べてきたわ.こればっかりは買ってかえってお供えって訳には行かないから、お腹の中におさめて来ました.(^^ゞ
でも、レモンタルトとダグワースは買って来たからネ.今夜ゆっくりと一緒に食べましょうよ.美味しい紅茶もあるし.
俊ちゃんとしばらくあなたの話をしてきました.もう3年にもなるのか・・・って.早いわよね・・・

三島由紀夫の金閣寺じゃないけれど、黙って立ち尽くして大きく翼を広げているだけで、時の中を駆け抜けてしまう.あっという間にあなたの年齢を追い越してしまった・・・
今夜は仕事が終わってから、ゆっくり、一緒におしゃべりしましょ!!





to top. to this top



 検査 2002/07/02


今日は病院へ行って、検査を受けてきました.このところ、ステロイドを止めて一ヶ月くらいするとまた症状が出る、ということの繰り返しでステロイドと縁が切れない…歳を取った証拠かな?? 症状と言っても、たいした事はない、紅斑が出るというだけ.
遠心性環状紅斑ってヤツ.lupus erythematosus (狼に噛まれた後のような紅斑)とも言われるらしい.私のSLE(膠原病)は、おとなしいのよね.他にはほとんど症状が出ないんだから.あ、後は冬になると時々末梢血管の異常で指先が真っ白になる…そのくらいのものよ.

「遠心性環状紅斑は,時に内蔵悪性腫瘍の合併が見られ,その検索が必要である。最初,浸潤のある浮腫性紅斑が生じ,次第に遠心性に拡大して環状となるが,融合して連圏状となることもある。辺縁は浸潤が強く堤防状となるが,中央は扁平となり軽度の色素沈着を残す。」
内臓悪性腫瘍との合併云々ってところで、お医者さんはこれが出ると検査、検査ってうるさいのよね.私は中学生の時からずっとのお付き合いだから、また出た!くらいの感覚なんだけど.

まァ、ここしばらく一年以上も検査していないから、今日は、尿・血液・心電図と、検査を受けてきました.
尿と心電図は全く異常なし.血液の方は、抗核抗体の検査に出すので来週結果がわかるんですって.それにしても、検査料は高い…3割負担だもんね〜 (;・・;)

抗核抗体ってのは、
「自分自身の細胞のなかにある核と反応してしまう抗体です。この抗体が、自分の細胞の核と反応し、免疫複合体という物質を作って、全身の皮膚、関節、血管、腎臓などにたまって病気が引き起こされると考えられています。このほか、免疫を司るリンパ球も直接、自分の細胞、組織を攻撃すると考えられています。」ってヤツなんだそうです.
何の事はない、自分自身を敵とみなして攻撃するんですって…バカみたい! 仮想敵ってヤツだ.

と、まァ、そんなこんなで今日は半日仕事にならず、帰ってきてからも、まァいいやとビデオ三昧.挙句の果てに昼寝しちゃって骨休めの一日でした.(^^ゞ
ここのところ忙しかったから、まァ、いいか.今日はこの後、呑気にお料理でもして、美味しいもの、食べようっと!





to top. to this top



 粗忽の効用 2002/07/04


今日は吹きガラスのお稽古の日のつもりで、富士宮に出かけたら、なんと、お休み!!
前回、胆嚢発作でお休みしていて、今月のスケジュールがわかってない・・・まてよ、確か同じクラスの清水さんからメール貰ってたなァ・・・そそ、連絡貰ったんだ、あれまァ・・・げげ、また粗忽だよ! ちゃんと見てない、折角のメールを!

うぅぅむ、癪だなァ.1時間20分もかけて走ってきたのに.
で、ふと思いついた.ここから車で10分足らずのところにお風呂がある! 富士宮のごみ焼却場の隣.焼却場の余熱を利用しての沸かし湯.天然温泉って訳じゃないけど、露天風呂は薬草風呂.当帰・芍薬・重薬・陳皮・蓬…十数種類の薬草が入ったお風呂. 幸い、お風呂セットはいつでも車に積んであるし〜〜 (^.^)
そうだ、今日はのんびりお風呂に入りに来たと思おう!!

で、一路、山の中へ分け入ること10分.1時間400円也の薬草風呂でのんびり〜〜
まだ、ヒグラシは鳴いていないけど、後ろは一面の緑、鶯の声、眼下にはミルク色の靄に包まれた富士宮の町.漢方薬のにおいのするお風呂は他に誰もいなくて独り占め.薬草の匂いだけでもゲンキになりそう.おぉ〜〜しあわせ〜〜〜!! ゆっくり足を伸ばして・・・子供みたいにバタ足までやっちゃった.(^^ゞ

で、帰り道に、いつもは時間がなくて寄る事の出来ないホームセンターに寄って、猫缶の調達.なんと、いつも3缶セットで¥290の猫缶が、本日特売で¥180だって!! 思わず大量に買い込み、にんまり!
私の粗忽もまんざら捨てたものじゃない.思わぬ休日、骨休め.お風呂代の元も取っちゃった!
帰ってきてからも元気一杯で、玄関前の気になっていた草取り、しちゃったしぃ.

はい、いい日でありました.(^^ゞ
粗忽もまんざら捨てたもんじゃない.人生万事塞翁が馬・人生はあざなえる縄の如し、なーんちゃって!!





to top. to this top



 検査結果 2002/07/09


今朝は、町内の「ビン・カン回収」の当番で、朝7時から8時まで、行ってきました.さぞやビールの空き缶が多いかと思いきや、それほどでもなくて、ヒマなくらいでした.
でも、こういうのって、いろいろ家庭の中が見えちゃうからいやですね…ウチなんて、猫缶が9割…「あら〜 何匹飼ってるの?」なんて聞かれたりして.隣では、どこかのおばぁさんたちが、「あそこのダンナ、肝臓悪くしたって言うのにまだ飲んでるんだね.止めりゃいいのに…」なんて会話してて…げげげ、でした.ゴミって、本当に家庭の中が透けて見えちゃうところがあるのよね.相手によっては見てみぬ振りどころか茶飲み話にされちゃう時もある.やばっ!

その後、先週の血液検査の結果を聞きに、病院へ行ってきました.
どういうわけか、こんな具合なのにも関わらず、抗核抗体の数値はしっかり下がっていましたよォ.(^.^)/
肝機能の検査値も異常なし.血沈もまァまァで.で、数値上は好結果なのに、なんで紅斑が出るのかは結局不明なんだけど…(;・・;)
いいや、悪くなってるわけじゃないんだから.季節の所為かも知れないしね、この鬱陶しさだもの.
これで一安心です.

半月ほど前に腰を痛めたこーちゃんも、やはり昨日検査でMRI(磁気共鳴画像)を撮ってもらって、それほどひどくはないことが判明したみたいだし、そっちも良かったァ〜〜〜!! この鬱陶しいお天気で、悪い部分が実際より悪く感じられちゃうこともあるんだわ.数値とか、画像とかで確認できるとそれだけで、何だか気分もよくなりますもん.悪いんじゃないかと考えることそれ自体もストレスだしね.ああじゃないか、こうじゃないかっていろいろ悪い想像を巡らしているより、さっさと検査しちゃった方がいいよ、ホント.

さて、今度の台風6号、下手すると明後日あたり、この上を通るかも…明後日は富士宮で吹きガラスのお稽古なんだけど.台風の真っ最中だったらどうしよう…その後に控えている7号も、どうなるやら.(ーー;)

そろそろ梅雨明けも間近ですね.





to top. to this top



 台風 2002/07/10


台風6号が、もろに静岡を目指してやってきているようです.今夜0時頃が暴風雨圏に入って一番ひどいみたい.
で、今日はお教室もお休み、夜の太極拳もお休み.突然の休日です.外回りの点検は昨日のうちに終わってるし、蕾をつけた月下美人も避難させたし、昼にはもう雨戸をたてて、万全!!

だけど、このあたりは雨もそれほどでもないし、風もそれほど吹いていないから、今は拍子抜けするくらい静かです.
午後にTVで、菊川〜掛川で、JRが運転を見合わせてるってニュースが入ったので、あれまァ、菊川付近は雨がひどいんだ、と、成毛氏にお見舞の電話をかけました.夕べから雨音がうるさくて夜中に目が覚めたくらいだったんですって.
この雨で作品が乾かなくってしょうがないよ、と嘆いていました.台風よりも作品の心配だ・・・陶芸は搬入が早いからネ・・・早く天気がよくなって焼成に入れますように!

今は東海道新幹線は、上下線とも運転見合わせ・・・早く無事に通り過ぎてくれると良いけど.

今夜は、先日作って冷凍庫に入れてあるカレーでお食事にしちゃいます.レタスもあるし、到来物のキュウリとトマトがあるからサラダもできるし、多分こんなことだろうと借りてきたビデオもあるから今夜はのんびり〜〜 って訳には行かないかもしれないけど…(;・・;)

あれれ・・・TVによると伊豆へ行っちゃうみたいだわ・・・yuu ちゃん、大丈夫かな?? 後で電話してみよう・・・





to top. to this top



 消夏法 2002/07/11


台風一過、今日の静岡は、最高気温35.8℃ですって!

その暑さにもめげず、富士宮でガラス、吹いてきました.多分、教室はガラスの大きな炉がガンガン燃えてるし40℃以上位だったかも〜〜 Tシャツは汗でぐっしょり、クラクラする位だったもの…(;・・;)
ガラス胎の素地に使うことの出来るものの作り方をお勉強してるの.総肉(そうにく)と言って、どこも同じような厚みに作るヤツなんだけど、これがやたらに難しい.まともなものは出来ないんだけど、頑張ってれば、そのうち何とかなるかも!!

まぁ、多少ひしゃげても、スランピングと言って、型にかぶせて焼くから何とか使えるかも.まだ実験していないからなんとも言えないけど.(^^ゞ

帰りがけの車の中で、首筋を触ると何だかジャリジャリしてる…げげ、塩だヨォ〜〜 汗が塩になってる.(ーー;)
で、帰ってからすぐにシャワー.夕飯はチンゲン菜が残っていたからベーコンやシメジ、豆腐を入れて、中華あんかけ風にして、山盛り食べちゃった.汗をかいたから梅干もね! 梅干が美味しかった〜
でも、半日をクソ暑い所で過ごしてるから、今は、リビングを吹き抜ける風がとても涼しく感じられます.これも消夏法のひとつかな?

そろそろ漬けてある梅に紫蘇も入れなくちゃいけません.
昨日は冷蔵庫の中に、暮れに頂いた丹波のぶどう豆がそのまま眠ってるのを思い出して、夏を越させると味が落ちるからこれも煮ておかないといけないしと、さっきから水につけてある.
明後日からはお盆だし、明日は午前中にお寺を2軒回って、お墓参り.お寺さんにご挨拶.盆飾りもしなくちゃいけないし、アニキのh初盆だからね.午後はお教室もあるし、ひどく忙しくなりそうです.バテてなんかいられません、がんばらなくっちゃ!





to top. to this top



 迎え火 2002/07/13


今日はお盆の入りです.

午前中に、昨日行けなかった臨済寺へ寄ってお墓参り.それから、陶芸教室で、菊川へ.いつもは海沿いの150号線を通るんだけど、臨済寺からだと山沿いの1号線バイパスがずっと近いので、そちらを回りました.1号線での菊川まではどうということもないのですが、その先ははじめて通る道.だから少し不安だったけど、迷いもせずに何とか辿り着いて…やれやれ…(^^ゞ
ここで迷ったらタイヘンだもの! 茶畑ばかりだからほとんど人もいないし、誰かに聞くわけにも行きません.台風の前触れの雨が、時々強く降って、でも、雨にぬれた茶畑の緑が綺麗でした.なんだか、知らない道を通ると遠出したみたいな気分で.(^.^)

で、いつもはお稽古を終わってから、みんなと小一時間以上はおしゃべりしてくるんだけど、今日は早々に引き上げ.だって、迎え火をたかなくちゃいけません.
いつまで待たせる気だ? って、主人に怒られちゃうよぉ〜〜

で、6:30頃帰宅するとすぐに、迎え火をたきました.ホウロクの皿を出して、松に火をつけると、黒い煙と鮮やかな炎、そして松の焼ける匂い.
迎え火って、大好き! 揺らめいている炎は、さまざまに形を変えて、吸い込まれそうなくらい美しい.
でも、最近、松明に使う松は種類が変わってるのかもしれませんね.昔とは匂いが違うの.色は赤松の色なんだけど匂いが違う.もっと松脂の匂いが強かったよね、昔は…ごつごつしていて匂いが強かった.今のはごつごつもしていないし、匂いも少ないみたい.あぁ、夏だな、って、あの匂いで感じたものですけど.

で、しばらくは呆然と炎に見とれて、それから残り火をロウソクに移してお仏壇へ.で、お線香を上げて.やれやれ、1年ぶりでございます.お変わりありませんか? などと呟いて…

さて、これから夕食です.





to top. to this top



 夏 2002/07/14


夕べ 迎え火を焚き 今朝 今年初めての蝉の声を聞いた
墓参りに行くと たくさんの赤とんぼが群れをなして飛び交っていた…

台風とともに 南から風に流されてやってきたトンボたち
あるいは 天界より訪れたやさしげな魂の群れ

帰り道の土手には カンゾウの花がオレンジ色に咲き乱れ
あぁ、宮沢賢治の「曠原淑女(こうげんしゅくじょ)」だね
私も カンゾウの花のように笑おうか

カレンダーに書き込もう 今日から夏と





to top. to this top



 赤紫蘇騒動記 2002/07/17


この所の蒸し暑さでメゲて、梅に赤紫蘇を入れるのをサボっていました.何しろ葉をむしって洗って、塩もみしてアクを抜くこと2回.梅酢に漬けて色だしして、と、けっこう手間ひまかかるし、体力使うのよね〜〜 で、時期を失しちゃって、もう店には赤紫蘇が出ていない…昨日あちこち走り回って探したけどダメで.
あれまァ、どうしよう、梅干待ってる人が何人もいるのに.(;・・;)

で、思いついたの.ウチの地続きの畑に生えてる.あれを分けてもらうしかない!ってね.
今朝6時に、畑をやってるSさんが来るのを待ちかねて声をかけたの.赤紫蘇、少し分けていただけないかしら? って.そうしたら、ウチはもう漬けたし、これはもう全部いらないものだからと、両手に抱えきれないくらい頂いちゃった.おまけに取れたての胡瓜3本も!(^.^)
こういう時は田舎暮らしが良いよね、何とかなっちゃうんだもの.うれし〜〜 街中じゃこうは行きませんよ!

Sさんがお金を取ってくださらないので、到来ものの手付かずの菓子折りがあったのをお礼に差し上げて.

それから葉をむしって洗って、げげ、虫がついてる…でも、これって無農薬の証拠だよ.安心して“ゆかり”も作れるってもんだわ.結局、虫3匹捕獲.
それから丁寧に塩もみしてアクを抜き、梅酢に漬け込んだらもう8時近く.朝ご飯も食べずにやってたからクラクラしてきたよぉ. で、朝ご飯を食べてから、色だしした紫蘇を漬け込みました.やれやれです.

勿論、梅雨時の胃腸の疲れのために、白梅酢も少し取り分けておきました.これで万全.後は土用まで漬け込んで、三日二夜の土用干しを待つばかり.どうか綺麗に美味しくつけあがりますように!!





to top. to this top



 新しいサーバ 2002/07/21


またまた、新しいサーバ、借りちゃいました.「九鬼英子の世界」で使ってるサーバから乗り換える予定です.
昨日は丸一日かけてお引越し・・・大変でしたァ!! ほとんど一日、PCの前に座ってました.お尻が痛いくらい.(^^ゞ
これで、やっと、SSIが使えるようになりました.SSIってのは、細切れに作ったファイルをサーバが取りに入って表示してくれるってヤツなの.だから、こっちはテキストファイルを細々作っていけばいいわけで、今度設置した「七宝基礎講座」みたいな長くなるヤツの管理が楽になる! この「ひとりごと」でも使ってるのね.

今まで使っていたサーバでも、以前はそれが使えたのだけれど、どういうわけか、途中から使えなくなっちゃった.(;・・;)
で、そこのサポートセンターにメールで問い合わせたんだけど全くの“ナシのつぶて”で、仕方がないからSSIを使わないような形式に書き換えて表示したりして・・・
なんだかサービス悪い・・・でも、無料の上に広告ナシなんだから文句も言えないしね・・・客ってわけじゃないもんね〜

今度のサーバは、もちろん広告が付きます.でもポップアップじゃないから、まァ良しとしてください.容量はなんと無制限!!
後はアクセス状況がどうかな? ってことです.時間帯によってちっとも繋がらなかったりするとこれまた困った話ですから、完全に乗り換えるには、もう少し様子をみようと思っています.

中味も大分整理して、私の仕事・七宝の技法関係をここにまとめるようにしました.
お暇な方は覗いてくださいネ!
Cloisonne Art Worksをクリックして下されば行けます!! 七宝基礎講座は工事中で、散らかっていますけど.今日は午後からもう一働きする予定です.(^^ゞ





to top. to this top



 粗忽の効用・再び 2002/07/23


相変わらずの粗忽のゆえに、朝から、東京へ行って来ました.(^^ゞ

実は、日本伝統工芸展の出品申込書、今日送らなくてはいけなかったの.随分前に届いていて、これはなくしたら困ると思って大事にしまったんだけど、さて、何処にしまったのやら・・・???
あはははは、ボケたァ!!!

昨日一日、引出しという引出し、ひっくり返して探したんだけど出て来ない!! さて、どうしよう・・・
で、えぇい、面倒な! 行って来よう、ってことになったの.今月15日にオープンした長谷川淑子氏のお店・マチエールへも、この8月に生徒さんたちが硝子胎七宝のぐい呑み制作をしたいと言ってるからその素地を買うために、どうせ行ってこなくちゃいけないんだし、グズグズしているヒマに行って来よう、って.

で、昼前に家を飛び出して、新富士駅まで車を飛ばして、新富士駅の裏の駐車場へ車を置いて・・・何しろ一日置いても¥1000だもの! 新幹線に飛び乗って、上野の国立博物館構内の平成館へ.そこの1階に、工芸会の事務局があるの.そこで書類を貰って記入.出品料を添えて提出してきました.ちょっと恥ずかしかったけどネ・・・(^^ゞ

帰りがけに上野公園内でふと見たポスター.アフガニスタン・悠久の歴史展.東京芸大の美術館だ・・・面白そう! で、足を伸ばしてみてきました.仏頭や、壁画の破片・・・ヘレニズム文化の影響の色濃く残った仏像たち・・・日本の白鳳期の文化への影響力. 決して美術品として見るものではないのかもしれません.人々の願いの込められたその優しさ、吸い込まれるような静謐さには、深く心を打つものがありました.
これだけの、限りなく美しいものを秘めた文化が、戦火にまみれ、破壊し尽くされて・・・なんだか、涙が出てきそうでした.

それから上野公園を突っ切って、マチエールへ.
上野公園では、テントが一杯・・・どこのボランティアグループかはわかりませんけど、集会を開いて炊き出ししていましたっけ.ホームレスが一杯・・・これも現実・・・
で、マチエールに行って、長谷川氏はお留守でしたけど、無事ガラスの材料も手に入れて.
まぁ、粗忽のゆえに大忙しでしたけど、考えて見ればおかげさまで美しいものもたくさん見たし、楽しい一日を過ごさせていただきました!!





to top. to this top



 ハードボイルド 2002/07/26


2月の“ひとりごと”の「物狂い」で触れた「夕鶴」の話.あれは夕鶴のごく一部分を私が“ものを作る自分”に引き付けて書いた話だったけど、まぁ、童話や民話の世界は、不条理に満ち満ちているもので…それが現実と言えば、その通りなんだけど.

ほんの小さな子供のころ、人魚姫を読んで、どうして人魚姫が海の泡になってしまわなければいけないのかが納得できずに、部屋の隅で頭から座布団をかぶって泣いたことがあったっけ.アンデルセンなんて、嫌いだ…
オスカー・ワイルドの「幸福の王子」も嫌いだった…暖かなエジプトに行きもせずに、王子の命じるままに王子にちりばめられた宝石や金箔をはがしては貧しい人たちに届け続けるツバメ.
早く行かないと凍えて死んじゃうでしょう?? 王子だって、早くエジプトに行けって言うべきだヨォ〜〜〜ってね.ツバメが可哀相だったし、いつまでもツバメを引き止めている王子の酷薄さなんて大ッ嫌いだった.バカにしてんじゃないよ、って.

あの童話には同性愛的欲望があると指摘する学者もいるらしい.このふたり(王子とツバメ)の関係を「強固な意志をつらぬく年長者とそれを看取る若者」という同性愛関係の一種の変奏、もしくは「死を契機に絆を強くする師匠と弟子の物語」の童話版とも読めると…もっとも、現実にワイルドが愛したアルフレッド・ダグラスは、単なる“貴族の軽薄なバカ息子”だったらしいけど…ま、これは余談.
「我儘な巨人」だって、結末はよくわからん…巨人が樹に登らせてやった小さな子供が神であろうことはわかるけど、何ではじめて「優しさ」に目覚めた巨人が、翌朝、花に包まれて死んでいなければならなかったのか…「これは愛の傷です…」

どれも、ある意味では「殉教者」の物語なのかもしれない.アガペーに殉じた者達の物語.こりゃ、子供の手にはおえないわ…その残酷さ、酷薄さ.第一、こちとらキリスト教徒じゃないんだからね、わかんないっちゅーの! どうがんばったって、ユダにしかなれない…

ってなことをモゾモゾと考えつづけるのは、暑さの所為かも知れないね.脳みそ、ゆだってるかも…

で、「夕鶴」
何で、“おつう”はのぞき見た“よひょう”のもとを去ったのか…約束を破ったよひょうに愛想をつかしたなんて話であるはずもなく、許せなかったなんてことでもない.やはり「異形のもの」である己を、愛ゆえに恥じたのかなァって.やはり、しみじみと去らねばならないと思ったんだろうって.翼を広げて去ることは、「死」のヴァリエーションだ.
「愛」なんてシロモノは、「死」で結末をつけるしか完成のしようもないものなのかもネ.係わり合いは常に日常に飲み込まれ、刻々古びてしまうから.

でも、童話って、子供に読ませるものなんでしょうに、何でこんなにハードボイルドなのかしら??? そもそも童話は愛の物語.愛ってのはハードボイルドだから、まァ、こんなものか…
 





to top. to this top



 住基ネット 2002/07/29


来月から住基ネット、始まるんですよね.随分多くの自治体で、スタート時期の延期要望の声があがっているみたい.あからさまに反対したのは矢祭町と国分寺市でしたっけ.
ここ、清水市は、懸念の表明すらしていない…

国民総背番号か…30年以上も前、郵便番号制が発足した時にも、いずれは国民総背番号制に繋がるって、反対運動があったっけ.そりゃかなわん、ってわけで、郵便番号を書く升目の中に、番号制ー反対 って一々書いたりして.あはは、子供の遊びだ…

あの頃、5桁だった郵便番号も今では7桁.住基ネットでの個人の番号は11桁ですって.
今のところは住所・氏名・年齢・性別くらいの情報にしても、いずれはいろいろなデータが付け加えられるんだろうな.
そういえば、今年の3月の税金申告時期に、税務署とネットで繋がっていれば便利だよな、なんて、税務署に出かけるのが億劫で、つい思ってしまった…(^^ゞ
便利さとリスクを天秤にかければ、どっちが重い? そそ、それが問題.

個人情報管理、これが怖い.
今だって、電話番号簿はCDになって年賀状ソフトについてる時代だよ.電話番号を打ち込むと住所・氏名が即座に現れる.使いながら、これって怖いことだよなって思ってしまった.使っていながら、電話番号簿に番号載せるの、止めようかな?、なんて. 個人情報は、随分お金になるらしいし、そうなれば流出する危険性は充分にある.そうやって内部から流出する危険性もあるけど、外部から侵入される危険性だって充分あるわけで、まだそういう意識は日本では薄いような気がするのよね.ウィルス一つ取ってみても意識が薄い人も多い.

ネットサーフィンなんかしていると、「ここをクリック!」なんていうのがあったりして、クリックすると「○○に当たりました!」なんて言われて、次に進むと個人情報を一杯記入する欄が出てくる.情報集めなんでしょう.みんな、気軽に記入するのかなぁ? って思います.これって、かなり怖いことだと思うの.何処にどう流れていくのか、見当もつかないんだもの.

そういう意味では、役所だってそんなに頭から信用していいものだとも思えない…自衛隊だってハッカーにやられて大騒ぎになったことがあったしね.オウムがらみだっけ?
ハッキングの脅威には常にさらされているんだから.それでも、個人情報保護法案が通っていないのに住基ネットだけ、スタートさせるってどういうことなのかしら? なんだか判りませんね…随分怖い気がしますけどね.





to top. to this top



 自分の作品・他人の作品 2002/07/30


今日の日中は空いていたので、朝から洗濯や拭き掃除、ついでに冷蔵庫の野菜室の掃除も兼ねて、ミートソース、似たような材料を使うのだからと、カレーも作ってと、バタバタと家事に明け暮れました.久しぶりにあちこちの拭き掃除、玄関も床をデッキブラシで洗ってスッキリ〜です.(^^ゞ

そんなこんなでホッと一息ついていた夕方に、陶芸家の成毛ちゃんから電話がきました.
「ねーさん、明日、ヒマかァ?」
「ん? 忙しいけど、どうしたん?」
「おう、今日、釜出しして、4つ作品があるんだけど、見てたらどれを出して良いか、わからなくなっちまったからよォ… 明後日、搬入なんだ.」

そうか、よくあることだ…他人の作品はちゃんと見えるのに自分のになると皆目判らなくなっちゃうことって! 考えれば考えるほど判らなくなるし、自信がなくなっちゃう.(ーー;)
ここのところずっと負け知らずの彼にしても、やっぱりそうなんだ.自分の作品は客観的に見れないって感じてるんだろうな.

だけど明日はスケジュール、一杯なんだよな…午前11時に、香りの博物館が秋の「香りの器展」の出品作を取りに来る.午後からはお教室が4時まで.で、夜は9時まで子供たちがいるし…だけどな〜、心情は私も覚えがある…日本伝統工芸展の出品作品だもんな…

「うん、判ったよ.朝行くわ.どうせ6時には起きるしね.6時半にウチを出ればそっちに8時頃には着くし、9時にそっちを出れば、11時までには帰れるから大丈夫!」
「おう、悪いな! 頼むわ.」
「いいってことよ! 武士は相身互いじゃん!! 私も成毛ちゃんの作品、見たいしね〜〜」

で、明日、起き抜けに菊川まで行ってきます.どんな色にあがってるんだろう? 楽しみです!
さて、今夜中に、香りの博物館のための作品をまとめておかなくっちゃ.今夜もやっぱり忙しくなりそうです.(^^ゞ





to top. to this top