最終更新日 ; Monday, 25-Feb-2008 10:23:00 JST

2008・2月


to top. to the last month.


 春の匂い 2008/02/02


時は流れてはや2月・・・明日は節分です。子供の頃、節分というと玄関先に厄除けのヒイラギの枝にイワシの頭を突き刺して飾ったりしたものですが。この頃は私も豆まきするくらいで、まァ簡略なこと。豆まきは名前に鬼がつくので「ふくわうち」を3回唱えておしまいなの。「鬼は外」と唱えると自分が外に出なくちゃならないもの!

この頃はニュースでは冷凍加工食品の話が持ちきりで、どこでどう混入したやら有機リン系の毒物が入っていたとか、恐ろしい話ではあります。テレビでは空っぽになったスーパーの棚や家庭の冷凍庫の中を写したりしていますけれど、世の中、そんなに冷凍加工食品を使っているのか、と私なんかそっちの方にすっかり驚いちゃった。
国内メーカーの商品でも中身は中国製、ファミレスで出されるものもほとんどが中国製・・・ 何やら奇妙な世の中です。これがグローバル化の正体かしらん??

何しろ超アナログ人間の私ですから、田舎暮らしの特権で野菜類は近所の農家の無人販売所で調達したり、家庭菜園が趣味の方から頂戴したりと地産地消を絵に描いたような暮らしをしているわけで、昨日も修善寺のふたり展の新聞記事を読んだので久しぶりにと訪ねてくださった方のお土産が家庭菜園育ちの立派な大根2本! 食べきれないので今度はゆず大根にしようかと先ほどから仕込み中です。すっかり時代遅れかもねぇ。 (^^ゞ

節分を前に、庭の紅梅が咲き始めました。
4〜5日姿を見せなかった野良猫ぶっちゃんも久しぶりに現れました。その額には10円玉くらいの大きなカサブタが。おやまぁ、猫の恋に破れたか・・・ 春だねぇ、痛みに耐えて謹慎蟄居していたわけね、と大盛りのご飯を出してやるとぺろりと平らげて。足りなさそうだったので後はドライフード。ま、これだけ食欲があればもう大丈夫よ。

季節は確実に春に向かっているようです。
我が家の庭の春の匂いをどうぞ〜〜

紅梅





to this top



 斑雪 2008/02/04


今朝起き抜けに窓から外を眺めると、富士山の山すそは一面の斑雪。富士宮から富士、三島辺りまで雪が降ったのでしょう。あらら、めったに見られない風景だわと、デジカメでとってみたのですけれど、斑雪は上手く撮れていないようで・・・

斑雪

この辺りは昨日は終日冷たい雨が降り続いただけでした。今朝は夜の間の雪景色をちょっと期待して起きたのですけれどね。今年もここでは雪は見られないで終わりそうです。

午前中に太極拳へ行ってきました。今月24日に清水太極拳交流大会が開催されます。それに団体で2種目参加することになっていて、来週月曜は建国記念日でお教室はおやすみだし、そうなると後18日にお稽古があるだけじゃないの! (汗)
一つの方はまだ良く覚えていないから、なるべく後ろの目立たないところに置いてもらって、目をカメレオンにして360度あちこち見ながら・・・って事で何とか誤魔化すつもりなのだけれど、もう一つの太極カンフー扇の方は立ち位置が一番前列の中央なの〜〜 この位置じゃ誤魔化すわけには行かないよぉ。その上に最後に追加された動作があって、この間習ったのだけれどまだ所々あやふやで。げげげ・・・

ですから、今日はちょっと居残りしてあやふやなところをもう一度覚え直してきました。忘れないように復習しないと〜 18日にはお教室の後に場所を変えての自主練習。それまでにはナントカしなくっちゃ!
それに少し足に筋力もつけておかないと・・・このところ寒くなってからはゴロゴロばっかりしていたからなぁ、筋力落ちてるわ。カンフー扇はその名の通りカンフーに近い動きで激しい上に長いのよ、バテないようにしなくっちゃね・・・(^^ゞ





to this top



 修理不能 2008/02/08


築後15年経って、我が家のウォシュレットはそろそろ寿命が尽きかけているようである。最初に気付いた時にはしばらくじっと眺めているとたまに雫が垂れる程度で、余り意識しないで済んでいたのだが、最近は時折意識していなくてもそれが目に付くことが多くなった。

初めて気付いた時に見に来てくれたTOTOの工事店の社員はパッキンがダメになったと言い、部品の取り置き期間は規定では7年なのでもう手に入らないから、全部取り替えになります、と私に告げた。
念のため、今回は別の修理屋に見てもらったところ、今度は温水タンクからシャワー口へ通じるホースに亀裂が入っているのだろうと言う。その上やはり部品が手に入らないので新しいものに全部取り替えることになると、チラッと見ただけで同じようなことを言った。

今度はホースかい? この水漏れの原因がパッキンなのかホースなのかどちらの言が正しいのかは兎も角、パッキンだのホースだのとそれらはそもそもが消耗品に過ぎず、大したシロモノじゃないのだけれど、それだけのことの修理が効かない世の中なんだ? だよね〜コタツ板さえ単品売りがない世の中なんだから。

まぁ、考えてみれば資本主義の世の中はこういう構造になって初めて円滑に回っていくのだから、資本主義社会に生きている以上それも仕方がないことなのかもしれないのだけれど、たかがパッキンやホースの些細な亀裂でこれだけのものが即ゴミになるわけか・・・ 何だかトイレ屋の陰謀みたいだな〜
これだけじゃない、大抵のそこそこの家電製品は修理代と新しい製品の購入費にさほどの差がなかったりするわけで、そうなると壊れれば捨てて新しいものを買うことが当たり前になってきている。ゴミの山も築かれようってなもんだ。

まぁ、そんな感慨は兎も角、早いうちに何とかしなくてはどんどん日を追ってひどくなるに決まっているし、忙しくなってからではひどくなっても身動きが取れない。で、「新しいものに取り替えるといくら位かかるの?」と尋ねてみた。
「便座だけの交換で、一番安くて7万くらいです。工事費は別にかかります。これを機会に全部最新機種に取り替えると最低でも20万以上ですね。でもそういうお宅のほうが多いですよ。最新のは一体型ですしトイレがスッキリします。」だって。その辺りは以前に来た工事店の社員と全く同じセリフである。全くのところ、およよだよ。
「量販店なんかでは、2〜3万から売っていますけどね、そういうものと工事店に来るものとはそもそも品物が違っていて・・・」などとワケのわからんことを若い兄ちゃんが宣もうた! え? そんなのアリなの??
「じゃ、検討してみるわね。」ととりあえずお兄ちゃんにはお帰りを願って、すぐにネットで検索を掛けてみた。

あるある、便座交換を自分でやってる人ってこんなにいるんだ。中にはご丁寧に工程写真付きで交換記録をブログに載せている人もいる。あちこち読みまくって、ほぉ〜〜これなら充分に自分で出来そうじゃん! そういうのって私、決して嫌いじゃないし、いっちょやってみるか〜♪ 今は暇だし、楽しそう!

で、次には製品を調べてみた。これも沢山ある。よしよし、明日は菊川だし、途中に家電量販店やホームセンターがあるからちょっと立ち寄ってリサーチだ。ネットにもあるし、選び放題だな。面白そう〜〜と、トイレにメジャーを持ち込んでサイズを調べたりして、ちょっと張り切っちゃうわ! 後は取り外した便座が清掃工場へ持ち込めるのかも調べなくっちゃ。結局ゴミは出すんだけれどね・・・





to this top



 あらら・・・ 2008/02/10


新しい便座の機種をどれにしようかとリサーチしているうちに、どういうわけか水漏れはピタリと止まってしまいました・・・ 前もそうだったよな。見に来てもらったとたんに水漏れが止まった覚えがある。あらら、一体これは何なんだ? まだこの便座クン、捨てられたくないって言っているのかしら?

どっちにしても時間の問題だろうけれど、まァ、慌てずに時間をかけて機種の選定だけはしておこうっと〜〜♪ と言うことで、便座交換はちょと延期。ザンネン!

今日は冬晴れの一日で、数日振りに布団干しでした。干し終わった布団はお日様のにおい! 早速もう翔太はその布団のど真ん中で気持ち良さそうに丸くなっています。良く知ってるわ。
また明日からはお天気が崩れ、今年一番の寒気がやってくるとのこと。周りには風邪っぴきサンが増えています。私はおかげさまでまだ風邪とは無縁ですけれど。ナントカと鶏は風邪ひかないってことかしらね? それともせっせと今月末の交流大会目指して、太極拳の練習しているからかなぁ?
明日の夜には和の所のスタジオが空いているので、ちょっと借りて練習してくる予定です。本格的なダンススタジオですから鏡張りで形の確認が出来ますから。そうでもしないと、自分の表演姿は見えませんもの。





to this top



 お留守番 2008/02/16


昼にパスタが食べたくなった。アサリとトマト、菜の花も入れて・・・ 春のパスタ!
大した量の買い物ではなし、散歩がてらに近所のスーパーまで歩いていこうか。幸い、お散歩大好きのマルは棚の上の定位置でぐっすり寝てるし、その隙に、と、玄関に鍵を掛けて坂道を下り始める。
ものの20歩も歩いた頃、後ろでにゃおーんと・・・ げ、目ざといヤツだ、もう気付いて飛び出してきた!
仕方がないからこうなったらまいてしまうだけ、と、走り始める。坂道を下るだけだから走るのはなんと言うことはない。角を曲がってしまえばこっちのもんだ!

にゃおーん、にゃおーんと遠くからいかにも呼び立てているといった風な鳴き声が聞こえるけれど、振り向かずに角まで走りきってしまう。

出かけていったスーパーは土曜日のお昼時とて大賑わい。目に付くのは私と同年輩の中年過ぎの夫婦連れである。ご亭主がカートを押して女房殿のお供の図だ。女房殿が品物を選んでいる間、ご亭主の方はいかにも所在投げにぼーっと突っ立っている。ほほえましいと言えば言えないこともないのだが・・・

なんとも邪魔臭いんだよね、それが。混んでいるスーパーで人の通行を妨げていると言う意識もなく、通路のど真ん中にカートと共に嵩高く立ちはだかっているご亭主。女房殿のほうも買い物に夢中なのか、そういうご亭主に注意をするわけでもなく・・・

ある一組の夫婦連れ、通りすがりにご亭主が棚の上のポテトチップスをカゴに放り込む。しばらく歩いてから気付いた女房殿がものも言わずにそのポテトチップスの袋を取り出して元の棚に戻しに行く・・・ ご亭主は立ち止まり、嵩高く呆然とそれを見送る。あははははは ついつい笑っちまった!

団塊世代の、定年後の暮らし方のレッスンだな〜 お留守番できない旦那様かぁ。それにしても女房殿、他人様のお邪魔にならないような気配りも教えて差し上げたら? といっても無理か・・・ 最近は通路で堂々としかも延々と井戸端会議するオバサンたちも増えたものね〜 あーー邪魔くさ!

などと他人様の観察をちょと楽しみながら買い物を終え、戻ってくると彼方の曲がり角でマルがにゃおーん、にゃおーんと呼び立てているのが見える。道路でクリクリとひっくり返ってお腹を見せながら、である。
何でアンタもお留守番をしていられないの? さ、帰りましょ。
スーパーバッグにじゃれ付きながら後になり先になりマルが走っている。家に着くと出遅れた翔太が玄関の前で呆然と待っている。
我が家は相変わらずとっておきの平和さだ・・・




to this top



 一等賞! 2008/02/25


昨日は太極拳清水区交流大会が開催されました。私は団体で、24式自選と太極功夫扇 (たいきょくかんふうせん)の2種目に出場でした。24式は午前の最終、功夫扇は午後の最終で、待ち時間に全員揃って最後の練習をしたのですが、割と小さな体育館ですから練習場所は外を使うしかなく、湾岸道路を挟んで向こうはすぐに海という地形でまァ、風が強いの何の・・・
全国的に強風が吹き荒れた昨日ですから、扇などを持っているともろに風を受けて吹き飛ばされそうで、よろよろ、おっとっと、と言う有様。それに寒いし・・・ で、適当に切り上げて、後は本番に気を合わせて度胸一発だね〜〜

おかげさまで功夫扇では「日中友好協会会長賞」というのをいただきました。表彰式では団体の部の一番最初に呼ばれたから、多分一等賞なんだと思うのですが〜♪
このところみんなであちこちの会場を借りて忙しく自主練習していた甲斐あっての一等賞で、先生に恥をかかせないで済んで良かったよぉ。おかげで本当に忙しかったけれど。

終わってからみんなで体育館をモップがけで掃除してから解散。荷物を持って駐車場に移動中、あら? 私、表演服、置いてきちゃったわ・・・ まっ黄色のチャイナ服の上下をハンガーに掛けて壁に吊るしてあったのに、その下においてあった荷物だけを持ってさっさと出て来ちまった・・・

慌てて引き返してみると、先生方が、やっぱりネ〜〜と私の表演服を手に、入り口で大笑いしてました。多分クキさんだよって今みんなで言ってたのよ〜〜♪ 信じられないわ、こんなに大きなものを何で忘れるのよ〜?

そうですよね、前回は表演服を持ち忘れて会場入りして慌てて取りに帰ったし、その前はTシャツを置きっぱなし、扇もどっかで捨てちゃったし・・・ 私の粗忽はつとに鳴り響いているわけで。(^^ゞ

ほうほうの態で平謝りに謝って、ま、がんばったんだから許してあげる! って。あはははは またやっちまったよ・・・

さて、今週は本日午後の朝日カルチャー、明日は野暮用で人と会わなくちゃならないし、水曜日はお稽古日。こっちの方は東海伝統工芸展に出品する生徒さんたちが必死の形相でこのところ毎週だしその上何時に終わるかわからない残業続き、木曜日は修善寺の搬出とまだまだ仕事は目白押し。確定申告もあるし、アトリエ展のこともそろそろ始めないと・・・ やれやれ、まだしばらくジタバタが続きます。風邪を引いてる暇もないわ!





to this top